パソコン実務士会の活動方針
パソコン実務士会は次の目的で設立されました。
(1)パソコン実務に関する啓蒙・啓発活動
(2)パソコン検定試験の普及と認知度の向上
(3)パソコン検定試験合格者の実践能力と知識の向上
(4)パソコン実務に関する講演会、研修会などの開催
(5)パソコン実務に関する調査、研究及び出版事業
本パソコン実務士会は合格者による「個人会員」によって構成されます。

パソコン実務士会の特典申請
PCシールの申請
PCシールの申請
パソコン検定合格者としてアピールする際に名刺などに貼り付けて使用できるPCシールを無償提供。
対象 個人会員:年間100枚まで
シール見本(1.2x1.5cm(16シール) + 2.0x2.5cm(4シール))
申請方法
メールにて申請してください。
申請先メールアドレス:bqm@joho-gakushu.or.jp
- 件名を「パソコン実務士会会員特典の申請」としてください。
- 本文に以下の情報を記載してください。
- 全日本情報学習振興協会資格者部会会員番号
- 氏名
- パソコン実務士会に該当する各種検定の認定番号
- 申請する会員特典内容(PCシール ○枚)
- 確認後、数日以内に登録のご住所へ送付いたします。
※会員番号と氏名が一致しない場合や、内容に不備がある場合は発送いたしかねます。
※年間の限度枚数を超えてのご申請の場合は発送いたしかねます。
※在庫の関係によりお時間をいただく場合がございます。