情報セキュリティ管理士認定試験の詳細

情報セキュリティ初級認定試験の詳細

試験内容

出題内容1級2級3級
制限時間120分90分60分
I .
情報セキュリティ総論
  • 近年の情報セキュリティ事件・事故の例と企業責任
  • 情報セキュリティの三分野における専門知識
  • 情報に関する企業と個人の権利を守るには
  • 情報の保護に関する法規制
  • 情報セキュリティ事件・事故が与える社会への影響
  • 情報セキュリティの三分野
  • 情報に関する個人の権利と企業責任の概要
  • 情報の保護に関する法律の概要
  • 情報セキュリティ事件・事故を知る
  • 情報セキュリティの三分野の基礎
  • 情報に関する企業と個人の権利と企業責任の基礎
  • 情報の保護に関する法律の基礎
II .
情報資産に対する脅威
(どんな危険があるか)
  • コンピュータ利用上の脅威
  • インターネットの利用に関する脅威
  • 電子媒体の利用に関する脅威
  • 紙媒体の利用に関する脅威
  • 社員・社内にいる部外者・協力会社などによる脅威
  • 建物・部屋への侵入の脅威
  • 外部からの攻撃の脅威
  • 天災に関する脅威
  • 大規模障害に関する脅威
  • コンピュータ利用上の脅威を知る
  • インターネットの利用に関する脅威を知る
  • 電子媒体の利用に関する脅威を知る
  • 紙媒体の利用に関する脅威を知る
  • 社内の部外者などによる脅威を知る
  • 建物・部屋への侵入の脅威を知る
  • 外部からの攻撃の脅威を知る
  • 天災や大規模障害に関する脅威を知る
  • コンピュータ利用上の脅威とは
  • インターネットの利用に関する脅威とは
  • 電子媒体の利用に関する脅威とは
  • 紙媒体の利用に関する脅威とは
  • 社内の部外者による脅威とは
  • 建物・部屋への侵入の脅威とは
  • 外部からの攻撃や大規模障害の脅威とは
III .
脅威への対策
(情報セキュリティ対策)
  • リスク分析と安全対策の概要
  • コンピュータ不正利用等の対策
  • インターネット不正利用対策
  • 電子媒体不正利用対策
  • 紙媒体不正利用対策
  • 設備機器の管理
  • 不特定者の侵入対策
  • ネットワーク攻撃対策
  • 天災と大規模障害対策
  • プライバシーマーク認定制度について
  • ISMS適合性評価制度について
  • リスク分析と安全対策の基礎
  • コンピュータ不正利用等の対策の基礎
  • インターネット不正利用の対策の基礎
  • 電子媒体不正利用の対策の基礎
  • 紙媒体不正利用の対策の基礎
  • 設備機器管理の基礎
  • 不特定者の侵入対策の基礎
  • ネットワーク攻撃対策の基礎
  • 天災と大規模障害対策の基礎
  • 公的機関による認定制度の概要
  • 情報セキュリティ対策の基礎
  • コンピュータ利用時に気をつける事
  • インターネット利用時に気をつける事
  • 電子媒体利用時に気をつける事
  • 紙媒体利用時に気をつける事
  • 設備機器利用時に気をつける事
  • 不特定者の侵入に関する注意点
IV .
コンピュータの一般知識
  • ソフトウエアに関する応用知識
  • ハードウエアに関する応用知識
  • OSに関する応用知識
  • ネットワークに関する応用知識
  • ソフト・ハードウエアの知識
  • OS・ネットワークの知識
  • ソフト・ハードウエアについての基礎
  • OS・ネットワークについての基礎
合格点I 〜 IV 各々70%以上
検定料(税込)15,750円
10,500円(第20回のみ特別価格)
10,500円8,400円
団体割引

★第20回は以下の割引率が適用されます。

■1級の割引率
20名以上同時申込みで10%引き

■2・3級および対策セミナーの割引率
3〜9名同時申込みで10%引き、10〜19名同時申込みで15%引き、20名以上同時申込みで20%引き

★割引率変更のお知らせ

平成23年度より割引率を次のように変更いたします。
20名〜99名…10%割引、100名以上…15%割引

  • 【備考】
  • 制限時間に説明時間等は含みません。
  • 試験は全級筆記試験でマークシートにより実施します。
受験資格国籍・年齢等に制限はありません。受験会場・時間受験会場及び時間は、お申し込み後に当協会で指定します。
申込方法
  • 当協会で交付する受験申込書に所定の事項を記入しお申込みいただくか、ホームページ上の所定のフォームでお申込みください。
  • 上半身、正面脱帽の写真(1年以内に撮影、縦4cm×横3cm、裏面に氏名を記入)を受験票に貼付の上、受験当日にお持ちください。
  • 1級と2級、2級と3級の併願ができます。
  • 申込の受付は先着順ですので、定員に達した場合には、申込受付期間内でもお断りすることがあります。
  • 申込受付後、試験施行中止等の事情がない限りキャンセルはできません。
  • 受験票は試験実施日の10日前までに届くよう郵送いたします。10日前になっても届かない場合は当協会までお電話にてお知らせください。
合格発表
  • 合否については、試験より約1ヶ月後にホームページ上で発表します。
  • 試験の合否、成績などの電話によるお問い合わせはお断りします。
  • 答案および解答の公開、返却はいたしません。
認定証書・認定カードの交付
  • 合格発表の後1ヶ月程度で、受験者様宛に交付いたします。(交付開始後、6ヶ月を過ぎても交付先が不明の場合、交付をお断りしますのでご了承下さい。)
  • 認定証書とあわせて認定カードを発行致しますが、法改正等も考慮して有効期限は2年といたします。有効期限後はホームページ上で更新(有料)することができます。
  • 合格者は情報セキュリティ検定試験のロゴマークを当協会ホームページよりダウンロードし、利用することを許可します。(利用期限は認定カードと同じ期限といたします。)
財団法人全日本情報学習振興協会

財団法人全日本情報学習振興協会/連絡先

協会概要

協会沿革