一般財団法人個人情報保護士会では下記の通り2月26日(水)に「第5回講演会」を開催致します。 近年、急激に利用者数を増やしているツイッター、Facebook、LINEなどをはじめとしたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用に潜む危険性の認識は、まだまだ広まっておりません。昨年も多くの企業でそれらSNSを原因とした機密情報の漏えい、炎上などによるブランドのイメージダウンなどが多数起きております。 個人情報保護士会では、SNSに潜むリスクを正確に認識し、使用する為の的確な知識や対策について、ソーシャルメディアポリシー、ソーシャルメディアガイドライン等の内容も踏まえ、ソーシャルメディアに造詣の深い先生を招いて理解を深めたいと思います。 なお、本講演会は希望者が多数見込まれるため、会員向けに限定した講演会とさせていただいております。この機会に会員の皆様は、万障お繰り合わせの上ご参加下さいますようお願い致します。 |
平成25年10月開催 第4回講演会 (於レインボービル) |
演題
演者
塩原 将 (しおばら まさし)
<演者プロフィール>
品川経営コンサルティング株式会社代表取締役/経営コンサルタント
公益財団法人大田区産業振興協会 登録専門家(ビジネスサポーター)
公益財団法人川崎市産業振興財団専門家派遣事業 登録専門家
公益財団法人さいたま市産業創造財団専門家派遣事業 登録専門家
著書:ソーシャルメディアリスク対策の実務[発行所 株式会社秀和システム]
開催日時
≪開催日≫ |
≪開催内容・時間≫
|
会場
≪住所≫
渋谷区道玄坂2丁目6番17号
≪アクセス≫
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 渋谷駅ハチ公口より徒歩1分
東横線・田園都市線・銀座線・半蔵門線・副都心線 渋谷駅2番出口すぐ
井の頭線 渋谷駅徒歩1分
定員
100名※一般の方は30名限定
参加費・お申込み
保護士会会員 | 一般 | |
---|---|---|
講演会 | 参加費:無料 | 会員限定となります |
※会員の方の参加費は無料ですが申込みは必要です。飛び入り参加はできません。
※申込み完了後【入場券】をお送りします。当日受付にて提出してください。
3日前までに届かない場合は、必ずお電話ください。→TEL:03-3239-8648
講演内容
<演題> ソーシャルメディアリスクの現状と対策
近年フェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)をはじめとするソーシャルメディア(SNS)は個人・法人を問わず、急激な勢いで利用者数を増やしています。
しかしこれらのサービスはその有用性ばかりが注目され、リスクに関しては注目されてきませんでした。
ある調査によると90%以上の企業においてSNSによって「機密情報漏えいを経験」していることが分かっています。
「従業員の投稿による新商品情報の漏えい」、「従業員の非倫理的な行動に関する投稿による企業ブランドの失墜」など例を挙げればきりがありません。
ソーシャルメディアを利用するに当たっては(従業員に利用させるには)そのリスクを正確に認識し、想定されるリスクに対して適切な施策を実施しなくてはなりません。
本講演ではこのような背景を受けて、「企業におけるSNSのリスク」、また「リスクを低減するための方法・施策」を他社の事例を交えながら紹介いたします。
リスク対策状況のチェックリスト
下のチェックリストは企業におけるソーシャルメディア利用リスク対策状況に関するチェックリストです。すべての項目をチェックできる企業は全体の5%にも達しないでしょう。
(貴社はいくつできますか)
従業員のソーシャルメディア利用状況を把握できている
従業員のソーシャルメディア利用に関するリスクが把握できている
ソーシャルメディアポリシーを定めている
ソーシャルメディア利用ガイドラインを作成している
リスク発生時の対応方法が定められている
ソーシャルメディアリスク管理部門がある
従業員に対してソーシャルメディア利用に関する教育・研修を実施している
ソーシャルメディア利用に関する誓約書を交わしている
従業員のソーシャルメディア利用をモニタリングしている
従業員のプライバシーを尊重した管理をしている
「ソーシャルメディアリスク対策の実務」(塩原将著より)
【講演会一覧】
開催を終了した講演会
- 全日本情報学習振興協会 主催
【「個人情報保護制度の見直しについて」「個人情報漏洩に関する事案と問題点について」講演会】
令和2年3月24日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「女性活躍講演会」講演会】 令和2年3月24日開催 - 日本ハラスメントカウンセラー協会 主催/一般財団法人全日本情報学習振興協会 共催
【「労働施策総合推進法の改正の施行について」「ハラスメント防止のための管理職のあるべき姿と管理職研修」講演会】 令和2年3月10日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「民法改正について」講演会】 令和2年2月20日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「留学生の就職活動の現状と求められる支援」講演会】 令和2年1月24日開催 - 全日本情報学習振興協会/日本ハラスメントカウンセラー協会 共催
【「パワーハラスメント基礎と法制化について」講演会】 2019年11月14日開催 - 全日本情報学習振興協会/日本ハラスメントカウンセラー協会 共催
【「職場におけるメンタルヘルスマネジメント」講演会】 2019年11月14日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「個人情報保護に関連する判例解説」講演会】 2019年5月19日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「ハラスメント相談員基礎講習」講演会】 2019年3月15日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「個人情報保護監査基礎講習」講演会】 2019年3月15日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「危機管理法務について」講演会】 平成30年11月11日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「個人情報保護法の現状」講演会】 平成30年11月11日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「危機管理広報について」講演会】 平成30年11月11日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「ハラスメントについて」講演会】 平成30年11月11日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「テレワークをめぐる労務管理と情報セキュリティ」講演会】 平成30年4月24日開催 - 全情協Bizクオリファイドメンバー 主催
【「個人情報保護法とマイナンバー法の新しい動き」講演会】 平成30年3月29日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「インバウンドとニューツーリズム―新しい旅行スタイルを求める訪日外国人たち―」講演会】
平成30年3月24日開催 - 全日本情報学習振興協会 主催
【「インバウンドの現状とインバウンド人材育成」講演会】 平成29年10月26日開催 - 全日本情報学習振興協会/個人情報保護士会 共催
【改正個人情報保護法とガイドラインへの対応ポイント】 平成29年10月28日開催 - 個人情報保護士会 主催
第15・16回【働き方改革に関連する法律の現状と改正の動向について】平成29年9月16日・27日開催 - 全日本情報学習振興協会/個人情報保護士会 共催
【働き方改革に関連する法律の現状と改正の動向について】平成29年8月25日開催 - 個人情報保護士会 主催
第11~14回【改正個人情報保護法とガイドラインへの対応ポイント】平成29年3月8日・25日・4月9日・25日開催 - 個人情報保護士会 主催
第10回【行政機関等・地方公共団体等とマイナンバー制度】平成28年9月28日開催 - 個人情報保護士会 主催
第9回【マイナンバーに対応した社内規定やチェックリスト、各種書式について】平成28年3月17日開催 - 個人情報保護士会 主催
第8回【個人情報保護法改正による影響について】平成27年12月16日開催 - 個人情報保護士会 主催
第7回【新ガイドラインの変更点と今後の対策】平成27年3月24日開催 - 個人情報保護士会 主催
第6回【ソーシャルメディアマーケティングの基礎とリスク管理】平成26年9月18日開催 - 個人情報保護士会 主催
第5回【ソーシャルメディアリスクの現状と対策】平成26年2月26日開催